豊かな生態系をつくる「距離」と「弱さ」とは(新潮社 フォーサイト) - Yahoo!ニュース

配信

0コメント0件

左から鈴木健氏、森田真生氏

豊かな生態系をつくる「距離」と「弱さ」とは(新潮社 フォーサイト) - Yahoo!ニュース

 二〇一五年に『数学する身体』という本を書いた。この本の主役の一人はアラン・チューリングという数学者である。特に前半では、チューリングが「計算可能性」の概念を打ち立てるまでの歴史を数学と身体の関係を軸に描いた(後半は岡潔の思想と生涯を通してその関係を別の角度から考察した)。それから五年半、前作の刊行以来取り組み続けてきた第二作『計算する生命』を春に出版することができた。この本では、チューリングの思考の前提となった、一九世紀における数学と論理学の関係と大きな転回、特にリーマンからフレーゲに至る数学史のうねりを描くことが一つの目標であった。一九世紀のドイツに僕の関心が集中していたのは、フレーゲが構築した「人工言語」の誕生に迫ることが、現代の「人工知能」の可能性や限界を考えていく上で不可欠だと考えていたからだ。 フレーゲの生涯の企図を軸として、その前後の「計算史」を描くためには、カントやデカルトの思考にまで遡っていく必要があった。ひたすら歴史のなかに潜り続ける五年間だったが、ついにこの本を書き上げたとき、真っ先にこれを『なめらかな社会とその敵』(勁草書房)の著者であり、学問の師でもある哲学者・実業家の鈴木健さんに送った。 いまでこそ鈴木健さんは、企業評価額が二〇〇〇億円に達するスマートニュースの代表取締役として、実業界で大活躍をしているが、もともと複雑系の物理学を専門とする研究者であり、独自の視座と生命についての原理的な考察から、未来の社会を構想する哲学者でもある。ニュースアグリゲーションアプリ「スマートニュース」は、世界規模で急成長するビジネスとして着々と実績を挙げる一方で、情報技術を使って、現代社会の分断を「なめらか」に解消していこうとする試みとして、健さん(と僕はいつも呼んでいる)の哲学的思索と地続きにある。 僕自身、健さんが東大に所属する研究者だったときに出会い、彼が最初に立ち上げた会社の創業メンバーの一人として近くで多くのことを学ばせてもらった。哲学とビジネスが混交していくその活動は、身体性に根ざした思想の必然的な帰結であり、ますます多忙を極めていくなかでも、隙をみては健さんとアイディアを交換できる時間を僕はいつも楽しみにしているのだ。 出版後、今回の本について初めて話を聞くことができたのは、刊行から三ヶ月経ってからのことであった。アメリカ出張から一時帰国中のタイミングで、渋谷のスマートニュースのオフィスで二時間ほど言葉を交わした。 東京に向かう道中、僕はとてもドキドキしていた。そもそも「計算」という概念に対する関心は、健さんと出会い、その思想から影響を受けて育まれてきたものだ。その本人がこの本をどう受け止めてくれるのか。あまりに長く過去に埋没していた僕は、現在を走り抜ける健さんの言葉と思考の風を、浴びることを必要としていた。 七月も末の押し迫る頃、心配していた台風の進路は逸れた。僕は緊張と期待に胸をふくらませながら、久しぶりに東京へ向かった。(森田真生)*鈴木 『計算する生命』、読みましたよ、ようやく。この週末に読みました。森田 ありがとうございます。鈴木 面白かったです。特にリーマンとフレーゲのところはそんなに詳しくないので、すごく勉強になりました。森田 それはよかったです。それを聞けてほっとしました。 「計算」という概念がいかに豊かな広がりを持つかは、僕がまだ文系の学生の頃に健さんと出会って、いろいろな対話を通して教えてもらったことです。この概念が、どんなプロセスを経て構築されてきたのか、今回の本ではその歴史をつかもうとしています。特に、決定的に重要なのがフレーゲの存在です。哲学や論理学に関心がある人であれば、フレーゲを知らない人はいないと思いますが、彼が現代の世界に与えた強烈なインパクトを考えると、もっと広い文脈のなかでフレーゲのことが語られてもいいはずです。どこまでそれが達成できているか分かりませんが、これが、本書を執筆した僕の一つの大きな動機でした。鈴木 フレーゲは言語哲学の歴史の流れの一つの極致とも言えますよね。最も形式的な意味での「言語」の可能性を、究極まで追求したのがフレーゲで、言語哲学の歴史は、この本にも書かれているフレーゲからラッセルへの哲学の流れを頂点として、そこからいわば「Uターン」してきた感じではないでしょうか。そのフレーゲが、数学史と哲学史が交わる場所で、いったい何を考えていて何をしようとしていたのか、この本ではそこが丁寧にまとめられていて、すごく面白かったですね。

次ページは:数学史は生命史を反復しているのか

1/4ページ

最終更新:新潮社 フォーサイト

関連記事