プログラミングができるデジタルスケッチブック「Springin’ Classroom」学校向け無料プラン拡充ならびにChromebookにも対応開始。学校ICT端末の約70%で利用可能に。

しくみデザイン 株式会社しくみデザイン(本社:福岡県福岡市博多区、代表取締役:中村俊介、以下「しくみデザイン」)は、文部科学省による GIGAスクール構想により児童・生徒に1人1台のICT端末配備がほぼ実現する中、当たり前にプログラミング“で”学ぶ環境の実現に向けて、プログラミングができるデジタルスケッチブック「Springin’ Classroom」の学校向け無料プランの拡充およびChromebook版への対応を発表いたします。株式会社しくみデザイン(本社:福岡県福岡市博多区、代表取締役:中村俊介、以下「しくみデザイン」)は、「しくみでみんなを笑顔にする」という企業理念の下、2005 年に誕生した福岡発の未来を創るクリエイティブカンパニーです。「しくみデザイン」は、新世代楽器アプリ「KAGURA(カグラ)」(パソコンのカメラで手や身体の動きを検知し、身体を動かすだけで触れることなく演奏できる新世代楽器)の開発や、ビジュアルプログラミングアプリ「Springin‘(スプリンギン)」を通じて子ども達に プログラミングで創造する楽しさを体験してもらい、日本のモノづくり産業の未来を担う創造的人材を育成することに力をいれています。ICT 端末配備が進み、「プログラミング“を”学ぶ時代」から「プログラミング“で”学ぶ時代」に変化をしている中、ICT端末一つで絵を描いたり、写真を撮影したり、音を録音・編集したり、文字を使わない直感的プログラミングで動きをつけたりすることで、 創造・表現する力を養うことができるデジタルスケッチブック「Springin’ Classroom(スプリンギン クラスルーム)」を 2021 年 11 月より本格的に提供開始。そしてこの度、文部科学省によるGIGAスクール構想により児童・生徒に1人1台の ICT端末配備がほぼ実現する中、当たり前にプログラミング“で”学ぶ環境の実現に向けて、Springin’ Classroom の学校向け無料プランの拡充および Chromebook 版への対応を発表いたします。 今回の発表背景には、教育現場からの声と当たり前にプログラミング“で”学ぶ教育の実現にあります。サービス提供開始当初における学校向け無料プランでは、ライセンス数上限を1,000 人までと大規模な学校でも使ってもらえるプランでしたが、ワーク(作品)保存数が1つの学校につき50作品までの制限があり、1クラス程度での活用範囲となっておりました。そのため、学校関係者から「クラス単位だけでなく、学年全体で使いたい!」「生徒たちの作品を保存して蓄積させて、学校全体として取り組んで いきたい!」といった声をいただきました。そのような声を受け、より多くの学校や全学年で Springin’ Classroom を活用した授業環境を提供するべく、ライセンス数を無制限とし、1つの学校につき 500作品まで対応した学校向け無料プランの拡充を行います。さらに、GIGA スクール構想により配備された ICT端末のOSシェアはChromebook対応が全体の40%を超えている状況から (※)、iOS、Android に加えて、Chromebook にも対応した Springin’ Classroom を提供いたします。Chromebook 対応により、小・中学校に配備済み ICT端末の約70%をカバーすることが可能になりました。今後も、当たり前にプログラミング“で”学ぶ環境の実現に向けて教育機関へ提供を推進してまいります。(※)文部科学省「端末利用状況等の実態調査(令和 3 年 7 月末時点)」より、整備済み端末の OS シェアは、「Chrome OS」が全体の40.1%、「Windows」が 30.4%、「iOS」が 29.0%。 「Springin’ Classroom」は、プログラミングができるデジタルスケッチブックです。Springin’ Classroom を使えば ICT 端末一つで、絵を描いたり、写真を撮影したり、 音を録音・編集したり、文字を使わない直感的プログラミングで動きをつけたりすることで、授業でICT端末を活用し創造・表現する力を養うことができます。従来はノートや模造紙などの紙にまとめていた社会のまとめ学習、観察日記、理科実験の結果、図画工作での作品づくりなどを、プログラミングもしながらデジタル作品として自由自在に表現することができ、教科の学びを深めるのに役立ちます。またプログラミングは文字を 一切つかわず、指先でのタップ操作だけで行えるのでICT端末の操作に不慣れな低学年からでも使い始めることが可能です。絵×音×プログラミングの組み合わせで表現できるものは無限大。全国の学校で国語、算数、理科、社会、体育、音楽、外国語、学級活動、クラブ活動など、あらゆる教科、場面でSpringin’ Classroom の利用が拡がっています。提供パッケージでは STEAM・プログラミングの授業をおこなうための教材、指導者と生徒が教材や作品データを共有・共創できるクラウド環境、オンラインによる導入・運用サポートなど、学校ICT端末を学校の様々な場面で使いこなすことができるパッケージとなっています。2021年「第18回日本eラーニング大賞」においてオンライン指導者支援特別部門賞を受賞し、2022年3月にはChromebook 版のリリースが開始。全国の小学校・中学校・高等学校・特別支援学校などで導入が進んでいます。▼ Springin’ Classroom の詳細はこちら (学校向け無料プランでお試しいただけます。)URL : https://springinclass.org/  ※詳しくは Web サイトをご確認ください。◯対応端末についてiOS : https://apps.apple.com/jp/app/springin-classroom/id1588380584Android (Chromebook 対応) : https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.shikumi.springin.classroom※Windows も対応予定(2022 年秋頃) 未来を創るクリエイティブカンパニー「しくみデザイン」は、「しくみでみんなを笑顔にする」という企業理念の下、2005 年に福岡にて誕生。ユーザー参加型コンテンツのパイオニアとして、1,500 件以上の実績数を誇り、米国・インテル社主催の世界的コンテストでのグランプリ、第 13 回 日本 e-ラーニング大賞部門賞、EdTech Japan Global Pitch 2017 など、国内外での受賞を多数獲得。2020年度から文部科学省、総務省及び経済産業省 による全国の小学校でプログラミング教育の充実化を図る取り組み「みらプロ」へ協力企業として参加し、ビジュアルプログラミングアプリ 「Springin‘(スプリンギン)」を通じて子ども達にプログラミングで創造する楽しさを体験してもらい、日本のモノづくり産業の未来を担う創造的人材を育成することに力をいれています。 しくみデザインPR事務局(株式会社サニーサイドアップ内)担当: 細井(090-9152-6342)、佐藤直緒(070-3318-3700)、林田TEL:03-6894-3251FAX:03-5413-3232Email:shikumi_design_pr@ssu.co.jp

プログラミングができるデジタルスケッチブック「Springin’ Classroom」学校向け無料プラン拡充ならびにChromebookにも対応開始。学校ICT端末の約70%で利用可能に。

関連記事