ASCII.jp シャープがロボット型電話(!?)「RoBoHoN」を2016年に発売:CEATEC 2015

シャープは10月6日、幕張メッセで開催される「CEATEC JAPAN 2015」の出展概要説明会を開催。手軽に持ち運べるモバイル型ロボット電話「RoBoHoN(ロボホン)」を2016年前半に発売すると発表した。

ロボット型電話「RoBoHoN(ロボホン)」

高さ19.5センチと手に収まるサイズ

背面にはケータイで見慣れたディスプレーが

「RoBoHoN」はシャープとロボットクリエイターの高橋智隆氏により共同開発された次世代の携帯情報通信端末。二足歩行可能なヒューマノイド型ロボットとしては小さくサイズは高さ約19.5センチ、重量約390g。LTEおよび3G通信に対応し、音声通話のほかメールやカメラ、液晶タッチパネルなど携帯電話の基本機能を搭載。

さらに新開発のフォーカスフリーのレーザープロジェクターを内蔵しており、「RoBoHoN」が撮影した写真や映像、地図などを壁や机などに投影できる。

フォーカスフリーのプロジェクターを内蔵

「RoBoHoN」は音声対話で操作。同社が「ともだち家電」や「エモパー」の開発で蓄積した音声技術が採用されており、音声によってユーザーの思考や特徴を理解する。

ASCII.jp シャープがロボット型電話(!?)「RoBoHoN」を2016年に発売:CEATEC 2015

発表会にはロボットクリエイターの高橋智隆氏が登壇。ロボット型携帯を開発した経緯に関して「PCなどの機器はどんなに性能が良くても、四角い箱に話しかけるには抵抗がある。RoBoHoNがなぜロボット型かというと、話しかけやすいカタチだから」とコメント。従来のロボットは大型で家族の一員という位置付けだが、ポケットサイズのRoBoHoNは個々のユーザーが持ち歩くパーソナルロボットという位置付けの製品となる。

RoBoHoNを共同開発したロボットクリエイターの高梨智隆氏

シャープブースでRoBoHoNのデモを行なう高橋氏

RoBoHoNは単なる技術展示ではなく2016年前半に発売を予定している。二足歩行可能でユーザーと音声会話しながら電話としても使えるロボット。スペックなどの詳細は後日発表される予定。RoBoHoNは10月7日から幕張メッセで開催される「CEATEC JAPAN 2015」シャープブースで体験できる。

「RoBoHoN」の主なスペック
メーカーシャープ
ディスプレー2型液晶
画面解像度240×320ドット
身長約19.5cm
体重約390g
CPUSnapdragon 400(MSM8926)1.2GHz(クアッドコア)
通信方式3G/LTE/Wi-Fi(11b/g/n)
基本機能通話、メール、アプリ検索、カメラ、プロジェクター音声認識、顔認識、歩行、起き上がり
発売時期2016年前半

「CEATEC JAPAN 2015」シャープブースには「RoBoHoN」のほか曲面型フリーフォームディスプレイ、4K放送対応の「AQUOS 4K RECORDER」、8Kディスプレーや8Kテレビなどさまざまな機器が出展される。

参考出展の「AQUOS 4K RECORDER」

8K解像度ディスプレー

ダイヤル型のフリーフォームディスプレーは初出展

こちらも初出展となる曲面型のフリーフォームディスプレー

関連記事