Lenovoのモバイルキーボード『ThinkPad』はトラックポイントがやっぱり快適【今日のライフハックツール】

ThinkPadは、PCがまだPC/AT互換機、あるいはIBM PC互換機と呼ばれていた頃からのPCユーザーにとっては、ちょっと特別な存在ですね。

IBM(現Lenovo)製のノートPC「ThinkPad」といえば、G、H、Bキーに囲まれるように設置された赤いトラックポイントがトレードマーク。現在も、そのアイデンティティは受け継がれています。

Lenovo『ThinkPad トラックポイント キーボード』は、そんなThinkPadからキーボードだけを取り外したような外付けキーボード。

モバイル用途にはもちろん、デスクトップでも活躍してくれるアイテムです。

トラックポイントのメリットとデメリット

キーボードショートカットを覚え、TABキーやカーソルキーを駆使しつつ入力することが多い人なら、ホームポジションから遠く離れたマウスに手を伸ばすだけでも、ちょっと「しんどい」と思うことがあるでしょう。

ところが、昨今のUI(ユーザーインターフェイス)はマウス操作が必須になっていることが多く、どうしてもマウスを使わないわけにいきません。

ホームポジションに手を置いたままでカーソル操作をこなせるトラックポイントは、こんな状況でメリットを感じるものです。

とはいえトラックポイントには、細かい操作が難しいというデメリットもあります。

この問題に対応するため、動かしはじめはカーソルが遅く、徐々に加速していくという独特な動きをするのですが、この動きに慣れるまでは使いづらいと感じる人が多いと思います。

結果的に、サッとカーソルを動かしたくてもワンテンポ遅れてしまうという点も、気になるかもしれません。

必要に応じてマウスと併用する

そこで、マウスとの併用がオススメ。


   Lenovoのモバイルキーボード『ThinkPad』はトラックポイントがやっぱり快適【今日のライフハックツール】

どうせマウスをセットするなら、マウスだけあればいいじゃないかと思うなかれ、左手(利き手とは逆の手)でもクリック操作ができると、かなり利便性がアップするんですよ。

1つ例をあげると、表計算ソフトでCTRLキーを押しながら複数のセルを選択するとき、右手(マウス)だけでカーソル移動とクリックをこなすより、ずっと快適に作業することができます。

のんびりブラウジングするときでも、左右クリックボタンの間にあるスクロールボタンを押せば、トラックポイントでスクロール操作ができるようになるので、せっせとマウスホイールを回すより楽になりますよ。

モバイル用途にもいい

さらに、モバイルキーボードとして使うのもアリ。

非常にスリムにつくられているし、モバイル用に設計されたものじゃないかとすら感じられるレベルです。

スマホやタブレットでプレゼンしたり、ガッツリ文字入力する場合でも、マウスを持ち運ぶ必要がないので、薄型のビジネスバッグがあれば十分でしょう。

ただし別途、USB-Aとスマホ側端子の変換プラグを用意する必要があります。

もっとも、Bluetooth接続できる後継機 ThinkPad トラックポイント キーボード IIなら、この接続の問題もクリアにできますね。

とりあえず試してみれば分かるこの使い勝手の良さ。ぜひ、チェックしてみてください。

▼こちらの記事もおすすめ

薄型キーボードにはロジクールの「薄いリストレスト」が最適解【今日のライフハックツール】 | ライフハッカー[日本版]

使ったら手放せなくなった「トラックボール&マウス」5選【今日のライフハックツール】 | ライフハッカー[日本版]

WindowsとMac、iPadに同時接続できるワイヤレスキーボード【今日のライフハックツール】 | ライフハッカー[日本版]

>>もっと【今日のライフハックツール】を見る

文・写真:田中宏和

Source: Lenovo

関連記事