楽天モバイルは障害者割引が適用されるの?携帯キャリア大手3社と徹底比較! | Beyond(ビヨンド)
利用できるデータ通信量に制限がなく、いつでも快適に使えることで人気の高い楽天モバイル。格安SIMを利用しているので、料金も安価で済みます。
そんな楽天モバイルですが、障害者割引の適用はあるのでしょうか?今回の記事では、楽天モバイルの障害者割引の有無や大手3社との比較、楽天モバイルの料金プランについて紹介します。
楽天モバイルと大手3社を比較し、おすすめできる人とできない人についてもまとめました。スマートフォンキャリア選びの参考にしていただけると幸いです。
目次を閉じる
楽天モバイルに障害者割引はある?
そもそも障害者割引とはどういったもので、どのような割引が受けられるのかも気になる部分です。障害者割引についての概要と楽天モバイルの障害者割引の有無について紹介します。
世の中には、公共交通機関の運賃やアミューズメント施設の入場料金、飲食店において「障害者割引」を設けている場所が数多く存在します。障害者割引は、障害者手帳を提示することで安い運賃で公共交通機関に乗車できたり、割引価格でアミューズメント施設を楽しめたりする制度のことを指します。
割引を受けるにあたって必要な障害者手帳には、「身体障害者手帳」「療育手帳」「精神障害者保健福祉手帳」の3種類があります。障害の症状が重ければ重いほど、等級の数字が低くなります。
障害者の場合、医療費や家のリフォーム代によって、どうしても健常者よりお金がかかる場面が多いです。また、電車の移動が困難だったり、同伴者なしでは移動できなかったりする場合も多いので、外出が少なくなり社会とのかかわりが薄れてしまうといった方も少なくありません。
そういった方々がなるべく生活しやすい環境を整えるため、外出時に割引を受けられるような制度を整えているのが「障害者割引」です。
現在、残念ながら楽天モバイルに障害者割引はありません。今のところ、障害者割引を設けているのはdocomo、au、SoftBankの大手キャリア3社のみ(ahamo、povo、LINEMOは除く)となります。
また、大手キャリア3社の障害者割引は、障害者手帳の他に「特定疾患医療受給者証」「特定疾患登録者証」「特定医療費(指定難病)受給者証」を保持している場合でも適用となります。そのため、実際にまだ障害が発生していない場合でも、特定疾患の難病を抱えている方は障害者割引を受けが可能です。
携帯キャリア大手3社の障害者割引内容
それでは、大手キャリア3社では具体的にどういった障害者割引を行っているのでしょうか?基本的には、3つすべてのキャリアで基本料金の割引やオプションの追加を行っています。
それぞれのキャリアにおける障害者割引の具体的な内容について紹介します。
SoftBankが行っている障害者割引の名称は、ハートフレンド割引です。ハートフレンド割引は、次のような内容の割引を行っています。
また、対象となるプランは「スマ放題」「スマ放題ライト」です。いずれかの料金プランにハートフレンド割引を組み合わせることで、サービスを受けられます。
docomoが行っている障害者割引の名称は、ハーティ割引です。ハーティ割引は、次のような内容の割引を行っています。
また、対象となる料金プランは次のとおりです。下記の、5G・Xi(クロッシィ)・FOMAの全料金プランが割引対象となります。
auが行っている障害者割引の名称は、スマイルハート割引です。スマイルハート割引は、次のような内容の割引を行っています。
対象となる料金プランは次のとおりです。
楽天モバイルに障害者割引はないが大手3社よりスマートフォン料金を安くおさえられる!
このように、障害者割引を行っているのは大手キャリア3社のみで、現在のところ楽天モバイルに障害者割引はないことがわかりました。とはいえ、楽天モバイルは基本料金が安いため、障害者割引を利用した大手キャリア3社の料金プランよりも月額料金をおさえられることがあります。
楽天モバイル(Rakuten UN-LIMITⅥ)の料金プランの特徴や利用可能なデータ通信量について、詳しく解説していきます。
楽天モバイルの新プラン「Rakuten UN-LIMIT」は、当月のデータ通信量に応じて料金が変動するワンプランです。そのため、データは上限なく使い放題。データ通信をあまり行わなかった月は、月額を抑えられます。
どれだけデータ通信を行っても、月額料金は最大3,278円(税込)。これ以上基本料金が高くなることはありません。そのため、多くのデータ通信を行う方にはとてもおすすめです。
それでは、実際に「Rakuten UN-LIMITⅥ」と大手キャリア3社の障害者割引を比較すると、どちらがどの程度お得になるのでしょうか?楽天モバイルの料金プランと大手キャリア3社の障害者割引の料金を比較した表を作成しました。
キャリア | サービス内容 |
---|---|
楽天モバイル | ~1GB:0円 ~3GB:1,078円(税込)/月 ~20GB:2,178円(税込)/月 20GB~(無制限):3,278円(税込)/月 |
ハートフレンド割引(SoftBank) | ○データ定額料金 ウルトラギガモンスターデータ定額(50GB):7,700円(税込)/月 ギガモンスターデータ定額(20GB):6,600円(税込)/月 データ定額(5GB):5,500円(税込)/月 データ定額ミニ(2GB)3,850円/月データ定額ミニ(1GB)3,190円(税込)/月 ○スマートフォン基本料金(障害者割引込み) 通話定額基本料(スマ放題 2年契約なし):2,750円(税込)/月 通話定額ライト基本料(スマ放題ライト 2年契約なし):1,650円(税込)/月 |
ハーティ割引(docomo) | 障害者割引込みの料金 ・ギガライト ~1GB:1,958円(税込)/月 ~3GB:3,058円(税込)/月 ~5GB:4,158円(税込)/月 ~7GB:5,258円(税込)/月 ・ギガホプレミア(60GB):5,808円(税込)/月 |
スマイルハート割引(au) | ・ピタッとプラン5G/4G~1GB: 2,178円(税込)/月1GB~4GB: 3,278円(税込)/月4GB~7GB: 4,928円(税込)/月 ・障害者割引 使い放題MAX…基本料金から330円(税込)割引 ピタッとプラン…基本料金から407円(税込)割引 |
※これらの情報は2021年9月時点のものです。
こちらの表を参考にすると、楽天モバイルの月額料金は0円(税込)~3,278円(税込)。ハートフレンド割引(SoftBank)の月額料金は4,290円(税込)~10,450円(税込)。ハーティ割引(docomo)の月額料金は1,958円(税込)~5,808円(税込)。スマイルハート割引(au)は1,771円(税込)~6,908円(税込)となります。
このように、楽天モバイルはデータ通信量無制限でも最大で月額料金が3,278円(税込)しかかからないため、障害者割引を差し引いた大手キャリア3社の月額料金よりも大幅に安いことがわかります。
携帯キャリア大手3社の障害者割引を利用せずに楽天モバイルがおすすめの人
大手キャリア3社は障害者割引を行っていますが、それよりも楽天モバイルを始めとした格安SIMを利用したほうが、毎月の支払いはお得になることがわかりました。それでは、料金以外で楽天モバイルがおすすめの人の特徴を紹介します。
楽天モバイルをおすすめできる方の特徴は、次のとおりです。
それぞれ、おすすめの理由について解説していきます。
楽天モバイルは私用したデータ通信量によって料金が変化しますが、データ通信量自体には制限がありません。料金が上がるのは最大20GBであり、それ以降はどれだけ使っても料金が変化しないのです。
そのため、毎月20GB以上使う方は楽天モバイルがとてもお得です。万が一データ通信量が少なかった月があっても、その月の使用量によって料金が変化するので損することもありません。
楽天モバイルユーザーは、楽天ポイントがお得に溜まります。月々の支払いによってポイントを貯められるため、何もしなくてもどんどんポイントが貯まります。
楽天ポイントは楽天市場のネットショッピングのほか、マクドナルドやファミリーマート、ミスタードーナツの店舗でも貯めたり使ったりできます。
楽天モバイルには、「楽天モバイル回線」と「パートナー回線」があります。楽天モバイル回線エリア内であれば、通信速度も速く快適にスマートフォンを利用可能です。そのため、生活圏内が楽天モバイル回線エリア内の方はぜひ楽天モバイルがおすすめです。
障害者割引のない楽天モバイルをおすすめできない人
残念ながら、希望するサービスや生活圏によっては、楽天モバイルがおすすめできない方もいます。楽天モバイルの利用がおすすめできない方は、次のとおりです。
これらの特徴について、詳しく解説していきます。
楽天モバイルの料金は、あくまで基本的なデータ使用量のみが含まれています。そのため、多くの時間通話をしたりさまざまなサービスを受けたいといった希望があったりする方は、オプションで金額がどんどん上乗せされてしまう可能性があります。
また、大手キャリア3社はオプションにも障害者割引が効くところもあるので、オプションをつけたい場合は大手キャリア3社を選択したほうが結果的に割安になる可能性があります。
楽天モバイル回線エリア外でデータ通信を行う場合、自動的に「パートナー回線」へと接続されます。パートナー回線でも問題なくデータ通信を行えますが、どうしても楽天モバイル回線と比較すると速度が遅くなります。
そのため、快適にスマートフォンを利用したい方は楽天モバイル回線エリアをしっかりと確認しましょう。
楽天モバイルでスマートフォンを契約する前に確認するべき注意点
楽天モバイルのスマートフォンを契約する際は、次の2点に注意しましょう。
この2つを確認しておかないと、申し込み後スムーズにスマートフォンを利用できない可能性があります。詳しく解説していきましょう。
まずは、楽天回線エリアの確認です。お住まいの地域が楽天モバイル回線エリアに入っているかどうか、事前に必ず確認しておきましょう。
楽天モバイル回線エリアとパートナー回線では快適度が変わるので、調べておくに越したことはありません。
楽天モバイルでは、一部対応していない端末もあります。そのため、乗り換え時に以前使用していた端末を継続して使用したいと考えている方は、現在お持ちのスマートフォンが楽天モバイルでも使用可能な端末かどうか確認しましょう。
万が一対応していない端末だった場合、買い替えが必要になるので注意が必要です。
まとめ
今回の記事では、楽天モバイルの障害者割引の有無や大手キャリア3社の障害者割引について紹介しました。
楽天モバイルには障害者割引がありませんが、料金は障害者割引を差し引いた大手キャリア3社と比較してもかなり割安です。価格の安さにこだわるのであれば、障害者割引が効かなくても格安SIMのほうがおすすめです。
ただし、オプションを多くつけたい場合は大手キャリア3社のほうが安い場合があります。
また、楽天モバイルのエリアは現在拡大中ですが、まだ楽天モバイル回線が使用できないエリアもあります。そのため、楽天モバイルに乗り換えを検討している方は、生活圏の回線を確認しておきましょう。
<参考サイト>楽天モバイル 公式ホームページSoftBank公式ホームページau 公式ホームページ