Google、タブレットやフォルダスマホなど向けOS「Android 12L」を発表!開発者向けプレビュー版やAPIなどが公開。Pixel向けβ版も提供予定 - S-MAX

Googleは27日(現地時間)、スマートフォン(スマホ)やタブレットなど向けプラットフォーム「Android」の最新バージョン「Android 12」において新たに大画面を搭載したタブレットやフォルダブルスマホ、ChromeOSデバイス向けに設計させた「Android 12L」( https://developer.android.com/12L )を発表しています。またアプリ配信マーケット「Google Playストア」も大画面製品に最適化されたアプリをより簡単に見つけられるように変更が加えられているということです。合わせて開発者向けプレビュー版「Android 12L Developer Preview 1(以下、DP1)」やAPI、ツール、ガイダンスが提供開始されており、DP1はAndroidエミュレーターにて試せます。プレビュー版では毎月アップデートされるとのことで、今年12月にはAndroid Beta Programにて最初のβ版「Beta 1」が提供開始される予定となっており、その後、2022年1月に最終APIとなる「Beta 2」、2022年2月に差分アップデートを適用した「Beta 3」を経て2022年初頭にAOSP(Android Open Source Program)において最終的な正式版がリリースされる予定です。Android 12Lは通常のスマホでも利用できるとのことですが、Android 12Lに導入されている新機能は小さな画面には表示されないとしつつ、今後はプレビュー版の後半に「Pixel」シリーズにおいてもAndroid Beta Programを提供する予定だとしています。なお、DP1のビルド番号「SPP4.211001.003」、APIバージョンは「Sv2 DP1」となっています。またすでにメーカーと協力してこれらのAndroid 12Lに導入される新機能を大画面製品に採用しており、まもなく「Lenovo Tab P12Pro」においてAndroid 12Lの開発者向けプレビューが提供され、数か月後には各メーカーからAndroid 12Lの新機能が追加された製品が登場する予定だとしています。 Googleではタブレットやフォルブルスマホ、ChromeOSデバイスといった大画面でAndroidを利用している製品は25億台を超えているとし、直近12か月で1億近くの新しいAndroidタブレットのアクティベーションが行われ、前年比20%の成長だったとしています。また現在最も急速に成長しているプラットフォームである「ChromeOS」は92%成長しており、フォルダブルスマホも前年比で265%以上の成長を遂げ、総じてAndroidを利用しているアクティブな大画面製品は2億5000万台を超えて勢いを増しており、利用者と開発者にとってこれらの大画面製品でAndroidをさらに優れたOSにするための投資を続けているということです。そこで新たにオンラインで開催された「Android Dev Summit」にて大画面製品向けに設計されたAndroid 12の「feature drops」を発表し、これをAndroid 12Lと呼び、専用のAPIやツール、ガイダンスを使って大画面製品向けに簡単に構築できるようにしたということです。Android 12Lでは通知やクイック設定、ロック画面、アプリ切替画面、ホーム画面などを大画面に最適化したユーザーインターフェース(UI)に改良しており、例えば、600dpを超える画面では通知シェードやロック画面、その他のシステム画面は画面領域を利用するために新しい2列のレイアウトとなり、システムアプリも最適化されています。これにより、より多くを情報を表示し、使いやすくなるとのこと。またマルチタスクがより強力で直感的になっており、大画面では新しいタスクバーが追加され、その場でお気に入りのアプリにすぐに切り替えることができるほか、タスクバーを使えば、分割画面モードがこれまでになく利用しやすくなり、タスクバーからドラッグアンドドロップするだけで分割画面モードでアプリを実行できます。なお、Android 12以降で分割画面モードのユーザーエクスペリエンス(UX)を向上させるためにアプリのサイズが変更可能かどうかに関係なく、すべてのアプリが分割画面モードに入るのを自動的に有効にすることで利用しやすくしています。最後に視覚性および安定性を改善する互換モードを強化し、レターボックスのUXを向上させ、デフォルトでアプリの見栄えを良くしており、メーカーがレターボックスを簡単にカスタマイズできるようにしました。これにより、メーカーはカスタムレターボックスの色や処理を設定したり、はめ込みウィンドウの位置を調整したり、カスタムの丸い角を適用したりできます。開発者にはさまざまなサイズのウィンドウで分割画面モードでアプリがどのように機能するかを確認することを強くオススメし、アプリをまだ最適化していない場合はさまざまな方向でアプリがどのように表示されるかを確認し、新しい互換モードの変更が適用される場合は試すよう案内しています。また大画面向けの新機能に加え、Android 12Lには新しいAPIレベルとともに開発者向けのいくつかの新しいAPIも含まれています。ただし、アプリに重大な変更を加えないように注意しているため、Google Playの要件を満たすためにアプリがAndroid 12Lをターゲットにする必要はないということです。・大画面を念頭に置いた画面デザインアダプティブUIをサポートするための最初のステップは小さい画面と大きい画面の両方で適切に動作するようにアプリを設計することで、アプリのUIをすべての画面に拡大するのに役立つ新しいマテリアルデザインガイダンスに取り組んでいます。ガイダンスはエコシステムで普及している一般的なレイアウトパターンをカバーしており、これはあなたの努力を刺激し、開始するのに役立ちます。・新しいナビゲーションコンポーネントを使用してレスポンシブUIを構築可能な限り最高のナビゲーションエクスペリエンスを提供するにはウィンドウサイズクラスに合わせて調整されたナビゲーションUIを提供する必要があります。推奨されるナビゲーションパターンにはコンパクトな画面にはナビゲーションバーを使用し、中幅以上のデバイスクラス(600dp以上)にはナビゲーションレールを使用することが含まれます。 また拡張幅デバイスの場合にはSlidingPaneLayoutを使用して実装できるリスト・詳細構造など、新しくリリースされたマテリアルデザインガイダンス内の大画面レイアウトに関するいくつかのアイデアがあります。ビューと作成でアダプティブUIのナビゲーションを実装する方法に関するガイダンスを確認してください。ナビゲーションパターンを更新し、SlidingPaneLayoutを使用することは、フラグメントを含む既存のアプリに大画面で最適化されたレイアウトを適用するための優れた方法ですが、多くの人が複数のアクティビティーに基づくアプリを持っていることを知っています。これらのアプリの場合、Jetpack WindowManager 1.0 Beta 03でリリースされた新しいアクティビティー埋め込みAPIによってTwoPaneビューなどの新しいUIパラダイムを簡単にサポートできます。これらのAPIをサポートするためにSlidingPaneLayoutの更新に取り組んでいます。今後数か月以内に更新を確認てください。・Composeを使って画面の変更に簡単に対応できるようにJetpack Composeを使用すると、大画面や多様なレイアウト向けに簡単に構築できます。Composeを採用し始めている場合は途中で大画面向けに最適化する絶好の機会です。Composeは宣言型UIツールキットで、すべてのUIはコードで記述されており、実行時に使用可能なサイズにどのように適応するかを簡単に決定できます。これにより、Composeはさまざまな画面サイズまたはコンポーネントにわたるUIの変更を非常に簡単に処理できるため、アダプティブUIの開発に特に適しています。作成ガイドのアダプティブレイアウトの作成では知っておく必要のある基本事項について説明します。・WindowManagerAPIを使用してレスポンシブUIを構築するJetpack WindowMangerライブラリーはアプリ内のウィンドウを操作し、すべての製品のレスポンシブUIを構築するための下位互換性のある方法を提供します。アクティビティーの埋め込みを使用すると、リスト・詳細パターンなどの一度に複数のアクティビティーを表示することで、大画面の追加の表示領域を活用できます。アプリのリファクタリングはほとんど、またはまったく必要ありません。XML構成ファイルを作成するか、Jetpack WindowManager API呼び出しを行うことで、アプリがアクティビティーを並べて表示する方法または積み重ねて表示する方法を決定します。システムが残りを処理し、作成した構成に基づいてプレゼンテーションを決定します。アクティビティーの埋め込みはフォルダブルデバイスでシームレスに機能し、デバイスが折りたたまれたり展開されたりすると、アクティビティーをスタックおよびアンスタックします。アプリで複数のアクティビティを使用する場合にはアクティビティーの埋め込みによって大画面製品でのUXを向上させることができます。Jetpack WindowManager 1.0 Beta 03以降のリリースでAPIを埋め込むアクティビティーを試してください。 ・ウィンドウサイズクラスを使ってウィンドウのサイズを検出しますウィンドウサイズクラスはサイズ変更可能なアプリケーションレイアウトを設計および開発、テストするための意見の分かれたビューポートブレークポイントのセットです。ウィンドウサイズクラスのブレークポイントは、コンパクト、ミディアム、および拡張の3つのカテゴリに分割されています。これらはエコシステム内のデバイスの大部分を表しながらレイアウトの単純さと最もユニークなユースケースに合わせてアプリを最適化する柔軟性のバランスをとるように特別に設計されています。 WindowSizeClassAPIはJetpackWindowManager 1.1で間もなく登場し、レスポンシブUIの構築を容易にします。・アプリをフォールドアウェアにするWindowManagerは折り目やヒンジなどのさまざまなウィンドウ機能に共通のAPIサーフェスも提供します。アプリが折り畳みを認識している場合にウィンドウ内のコンテンツを調整して折り畳みやヒンジを回避したり、それらを利用して自然な区切り文字として使用したりできます。このガイドでアプリをフォールド対応にする方法を学びます。・Android Studioリファレンスデバイスを使用した大画面の構築とテストアプリはすべてのデバイスとカテゴリーに対応して適応するように構築する必要があるため、UIとレイアウトを設計および開発、テストする多くのツールで、Android Studioにてリファレンスデバイスを導入しています。4つのリファレンスデバイスはスマホやフォルブルスマホ、タブレット、デスクトップとなっています。これらは市場データを分析して人気のある製品または急速に成長している製品のために設計されています。また新しいWindowSizeClassブレークポイントを使って一般的なブレークポイントの組み合わせでアプリが機能するようにし、アプリが可能な限り多くのユースケースをカバーできるようにします。・レイアウトの検証UIを大画面に適応させる方法がわからない場合に最初にできることは新しいツールを使って大画面製品に影響を与える潜在的な問題を特定することで、Android Studio Chipmunkでは影響を受けるリファレンスデバイスなどのレイアウト検証でUIの警告と提案をプロアクティブに表示するための新しいビジュアルリンティングツールに取り組んでいます。・サイズ変更可能なエミュレーター実行時にアプリをテストするためにAndroid Studio Chipmunkに付属する新しいサイズ変更可能なエミュレーター構成を追加しています。サイズ変更可能なエミュレーターを使用すると、スマホやフォルブルスマホ、タブレット、デスクトップの4つのリファレンスデバイスを素早く切り替えることができます。これにより、同じリファレンスデバイスを使って設計時にレイアウトを検証し、実行時に動作をテストすることが容易になります。新しいサイズ変更可能なエミュレーターを作成するには、Android Studioのデバイスマネージャーを使用して新しい仮想デバイスを作成し、Android 12L(Sv2)システムイメージでサイズ変更可能なデバイス定義を選択します。・大画面製品でのGoogle Playへの変更フォルブルスマホやタブレット、ChromeOSデバイスで最高のアプリ体験を簡単に見つけられるようにするためにGoogle Playに変更を加え、各製品に最適化されたアプリを強調表示しています。また大画面製品向けアプリの品質ガイドラインに照らして各アプリの品質を評価する新しいチェックを追加し、それらのデバイスで可能な限り最高のアプリを表示できるようにします。大画面向けに最適化されていないアプリの場合、アプリのGoogle Playストアのリストページに通知を表示して大画面製品を利用している場合に警告を開始します。また今年初めに発表したように大画面製品専用のアプリの評価も導入する予定です。これにより、大画面製品におけるアプリの動作を評価できるようになり、これらの変更は来年に行われるため、アプリを準備するための事前通知を行います。さらにGoogle Playのデベロッパーのニーズに対応するためにビジネスモデルをどのように進化させているかを強調した投稿を確認してください。記事執筆:memn0ck■関連リンク・エスマックス(S-MAX)・エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter・S-MAX - Facebookページ・Android 12 関連記事一覧 - S-MAX・Android Developers Blog: 12L and new Android APIs and tools for large screens・Android Developers Blog: What’s new for Android developers at #AndroidDevSummit’21Tweet

Google、タブレットやフォルダスマホなど向けOS「Android 12L」を発表!開発者向けプレビュー版やAPIなどが公開。Pixel向けβ版も提供予定 - S-MAX

関連記事