ESET 個人情報が盗まれているかも? 被害の可能性を示す5つの兆候

本記事はキヤノンマーケティングジャパンが提供する「サイバーセキュリティ情報局」に掲載された「個人情報が盗まれたことを示す5つの兆候」を再編集したものです。

なりすまし犯罪はどのように起きるのか?

・クレジットカード情報がすでに登録されているECサイトのアカウントを乗っ取り、不正な取引を行うのに利用する・不正な支払いを実行する(例:クレジットカード情報が盗まれた場合)・ソーシャルエンジニアリングの手法を用いて、銀行や通信会社のスタッフを騙し、アカウント情報をリセットして乗っ取る・なりすまして、融資を不正に引き出す・健康保険や税金還付の詐欺を働く

なりすまし被害でよく見られる兆候には、どのようなものがあるか?

ESET 個人情報が盗まれているかも? 被害の可能性を示す5つの兆候

・銀行明細やクレジットカード取引の異常

・電話やオンラインアカウントが使えなくなる

・確定申告時に問題が発生する

・医療費の請求に問題が発生する

・債権回収業者からの電話

個人情報が盗まれたときに考慮するべきこと

イギリス:CIFAS(詐欺防止コミュニティ)とAction Fraud(詐欺対策専門機関)カナダ:Canadian Anti-Fraud Centre(詐欺対策センター)ニュージーランド:警察や専門機関オーストラリア:ReportCyber(サイバーセキュリティセンター)

今後の安全のために

・すべてのオンラインアカウントで多要素認証(MFA)を導入する・すべてのアカウントで、パスワードマネージャーに保存された複雑で長い、ユニークなパスワードを使用する・すべてのデバイスで、信頼できる最新のウイルス対策ソフトウェアを導入する・個人情報保護に関する書籍を読み、理解を深める・すべてのデバイスで定期的にパッチを当てるか、自動更新を適用する・非公式のアプリストアは利用しない・公共のWi-Fiスポットへの接続は避ける・HTTPS(南京錠マークが表示されている)のみのWebサイトを利用する・個人情報が読み取られないよう、古い文書はシュレッダーで処分する・オンラインで企業に提供する個人情報の項目を最小限にする

[引用・出典元]5 warning signs your identity has been stolen by Phil Muncaster 14 Dec 2021 - 11:30 AMhttps://www.welivesecurity.com/2021/12/14/5-warning-signs-your-identity-has-been-stolen/

関連記事