4Kテレビ正しく見てる? REGZA Z9Xで学ぶ4K体験のイロハ

「HiVi」に聞く、4Kを“きちんと見る”ということ

 家電量販店のテレビコーナーなどを覗いてみると、まず目に入るのは「4K」の文字。2014年夏、テレビ関連の話題といえば4Kだ。テレビメーカーは各社4Kテレビを発売中で、販売店でも大きなコーナーで展示されている。また、4K放送や配信の動きも活発で、6月2日からは4K試験放送がCSデジタルの「Channel 4K」でスタートし、6月12日開幕のサッカーワールドカップも4Kで放映予定。さらに、10月には「ひかりTV」の4Kビデオオンデマンドサービスも開始予定など、4Kという言葉が毎日のように目に入ってくる。

4Kテレビの正しい視聴の仕方を学ぶ

4Kテレビ正しく見てる? REGZA Z9Xで学ぶ4K体験のイロハ

 ただ、対応製品も増え、放送もスタートしてきているものの、「4K」という言葉だけが一人歩きしている感もある。現在メインのフルHDと比べて縦横それぞれ2倍、3,840×2,160ドットの解像度で高精細な映像が見られる、ということは頭ではわかっていても、4Kテレビの実力はどんなものなのか、あるいは4Kネイティブコンテンツが少ない今の段階で4Kテレビを選ぶことにどんな意味があるのか、正しく把握・理解している人は少ないのではないだろうか。

AV評論家の山本浩司先生

 何を隠そう、筆者も4Kテレビは家電量販店で眺めたことがある以外ほとんど未体験といってもいいレベル。情報としては毎日のように目にしても、「実際に使ってみた」ことは実は無いのだ。

 そこで今回、オーディオビジュアル専門誌「HiVi」を発行している株式会社ステレオサウンドにお邪魔させていただき、東芝の最新4Kテレビ「REGZA 58Z9X」(58型)で実際に映像を鑑賞しながら、AV評論家である山本浩司先生に4Kの基礎から応用まで、マンツーマンでレクチャーしていただいた。

 基本編の今回は、4Kテレビを鑑賞する際に最低限知っておきたいポイントをご紹介したい。REGZA Z9Xシリーズの正しい見方、設置方法、今4Kテレビを選ぶ理由など、4Kテレビを所有している人はもちろん、まだフルHDテレビで満足している人も参考になるところがあるはずだ。

今回のメインとなる東芝の4KテレビREGZA 58Z9X(58型)今回使用した機材。BDプレーヤーはPanasonicのBZT9600ヤマハのAVアンプRX-A1030スピーカーはKEF LS50を使用

関連記事